2015年4月12日日曜日

ビーバーダムをつくりました!

今回は、ビーバーダムを紹介します

皆さんは、ビーバーダムをご存じですか?
そう、あのビーバーがつくるダムのことです。
人がビーバーダムをつくることに驚きを隠せないまま、作業へ向かいます。

作業はモリウミアスの裏山で行います。
モリウミアス3大絶景の1位を獲得した、森と海と空の融合した景色が見られる、あの裏山です。
(詳しくはコチラ http://moriumius-ogatsu.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html)

雨が降ると、山から土砂が校舎に向かって流れてきます。
それをせき止める役割を果たすのが、今回つくるビーバーダムです。


こちらがビーバーダムです。
この完成形をめざし、山の上部にダムを作ります。
ダムをつくるためにはまず、山に登る必要がございまして…


登る、険しい道をひたすら登る。
なかなか体力を使います。

今回ダムをつくる場所はここ。
はっきり言って今の状態では、土砂は流れ放題です。


まず、ダムづくりの材料を探します。
1メートルほどの太目の木をそれぞれが手分けして探します。
落ちている木は朽ちていることが多いので、木を切って材料を調達します。








皆さん、サマになってますね。
でも、ビーバーダムづくりは初めての方ばかりです。


木が集まったら、木を格子状に組んでロープで縛っていきます。
木を抑える組と、縛る組に分かれて作業するとスムーズにできました。




グループ皆さんの協力で完成しました!


これをつくったのはこちらの皆さんです。
素敵な笑顔ですね!


ビーバーダムが完成したので、来た道を戻ります。
登りよりも下る方が滑りやすくて危険なんですね…
皆さん慎重に降りていきます。


他のグループも終了したので、グループ別に代表が作業の説明と感想を話します。
皆さん朝よりすがすがしい表情をしている気が…!
これもモリウミアスの魅力の1つですね。


作業後は体育館に集まって昼食です。
今回のメニューのお味噌汁の味噌は、勿論手作りのものです。
(前回の味噌づくりの記事はこちら http://moriumius-ogatsu.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html)
2年後、私たちのつくった味噌も、こうして皆さんに食べてもらえると思うととても楽しみです。



次にモリウミアスに行くときは、どんな経験ができるのでしょうか。
また、昨日今日とモリウミアスに行かれたブログサポーターの皆さんは、どんな経験をされたのでしょうか。

同じところに行っても違う経験ができるのが、モリウミアスの良さだと思います。